オムツの節約方法
 このホームページでは「主婦」の趣味や家事をお手伝いする万能商品を紹介しています
コンテンツメニュー
  トップページ
  マテニティ・ベビー・キッズ
  おもちゃ・本
  主婦の趣味
  主婦&ママグッズ
  お取り寄せ
  キッチン・料理
  節約・エコ
  主婦の家電
  教育・教材・文具
  その他

新着情報
  新着レビュー
  更新情報


トップページ >ベビー用品 >マタニティグッズ・ベビー用品を購入しよう! >マタニティ・ベビーグッズ一覧 >オムツの節約方法

 紙オムツの節約方法はある!?
 オムツの節約に悩むママ必見!紙おむつを節約する4つのポイントを紹介しています!まずはこの方法で節約にチャレンジしてみてはいかがでしょう?詳しくはページ下の節約術をご覧下さい!
 
 
 
紙おむつを節約できる!?
紙おむつを何とか節約したい!そんなママのお役に立てれば幸いです。
紙おむつを節約したくても、赤ちゃんがオシッコをしたらオムツを取り替えてあげたいし・・・と悩むママも多いですよね。ちょっとしかしていなければ、あとでいいやと思ったり、悩んだり・・・。オムツを節約できるパッドが販売されているので一度お試ししてみてはどうでしょうか?


  節約術① 紙おむつ節約!?おしっこ吸収のパッドを使ってみよう!
  この「おしっこ吸収ライナー」と紙おむつ、をあわせて使用することでおむつ代の節約が可能!?試してみる価値あり!
また、自宅にいるときは、トレーニングパンツ(布)とパッドをあわせて使用しておむつ代を節約するママもいるようです。(製品にはパンツ型紙おむつに貼って使用すると記載されています。)使い方次第で紙おむつをだいぶ節約できるようです。さらにトレーニングパンツも併用して使うとさらに節約に!トレーニングパンツは卒業後普通のパンツとして履くことを考えれば無駄にはなりにくいですが、サイズによってはすぐに履けなくなってしまうので注意が必要です。
こどもちゃれんじbaby資料請求 ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ワールドワイドキッズ 無料おためし教材プレゼント
 

 「おしっこ吸収用パッドの一覧」はこちらをご覧ください♪

 
ピジョン おしっこ吸収ライナー 45枚入り
  【サイズ詳細】パッドのサイズ:10.5×29cm
【使用時期】適用体重:体重7kgから(男女共用)

●パンツ型紙おむつに組み合わせるだけ。
●経済性・省ゴミを実現。

「ピジョンおしっこ吸収ライナー男女共用45枚入」は、パンツ型紙おむつと併用することで、紙おむつ1日の使用枚数を約半分に節約できる新発想ライナーです。パンツ型紙おむつは使いたいけど、ちょっと不経済、そんな声にお応えしました。はかせるときにつけて、おしっこしたらライナーを取って紙パンツだけ。取り換えも簡単なママの強い味方です。パンツ型紙おむつにピッタリ収まり、速乾ゾーンでしっかり吸収。いつもお肌さわやか、さらさら&ふんわりシートです。

  レビューはこちら 
 
 トレーニングパンツの節約にはこちら!
 
ピジョン オムツ とれっぴ~ 33枚入
  【サイズ詳細】 パッドのサイズ:19×36.7cm
【使用時期】適用体重:体重9-15kg(男女共用)

●パッドがヌレると泣いたパンダさんが出る!
●お手持ちの布パンツにセットするだけでトレーニングパンツに。
●失敗してもパッドを取り換えるだけだから、後始末が簡単!
●オシッコ実感シートで適度な不快感が自然なオムツばなれを促す!
●強力ズレ防止カット&股ぴったりカット
●おしりホールドでおしりを大きく包み前後のモレの不安を解消。
●1.5回分のオシッコをしっかり瞬間吸収!
●立体ギャザーが立ち上がって、からだとのすき間をつくらず横モレをストップ!
●やわらかいサイドギャザーがからだにしっかりフィットし、ズレを防ぐ!

  レビューはこちら  ※詳しい写真付きで商品を紹介&体験談もあり

  お買い得パック 33枚入×2個パックはこちら♪


 他のおしっこ吸収用パッドの一覧はこちらをご覧ください♪


  節約術② 普段使用している紙おむつの1枚あたりの価格を知る!

  紙おむつを何とか節約したい!まず、1枚あたりの価格から把握してみましょう。
  サイズアップするにつれて値段もアップ!できるところまでなんとか小さいサイズを履かせてたり、特売に走ったりと、おむつ代を節約しているママが多いようですが、毎月のオムツ代はいくらでしょう?

   まず、1枚あたりの価格を把握するための表がこちらです。価格はメーカーや販売店によって異なりますが、こちらの「サイズ別価格比較」に掲載されている価格から1枚あたりの平均的な価格を算出してみました。平均値ですので、ご家庭で購入している紙おむつよりも価格が高い場合が多いと思われます。ご家庭のものも算出してみてください。
  ピジョンの「おしっこ吸収ライナー 45枚入」は「1パック¥573の場合」、1枚あたり約13円となります。「約13円/枚」ならば、新生児用のオムツの平均価格より安いということになります。(ただし、あくまでも平均価格です。新生児用のオムツは1枚あたり「約11円~13円」で販売されている場合も多いので、新生児用の紙おむつの節約に、このパッドを使用するのは効率がよいとは言えないでしょう。)普段購入している紙おむつの価格から1枚あたりの価格を算出し、パッドを使用するほうがお得ならこれで節約可能となるでしょう。

 
サイズ タイプ 1枚あたりの平均価格 参考価格
単位:円/枚
新生児より小さい テープ \24 約21~30
新生児 テープ \15.75 約12~25

Sサイズ

テープ \17.5 約14~29
パンツ \21.75 約22
Mサイズ テープ \19.71 約16~26
パンツ \21.2 約17~29
Lサイズ テープ \23.78 約19~33
パンツ \29.44 約23~44
トレーニングパンツ \43.25 約39~46
XLサイズ、ビッグサイズ テープ \29 約29
パンツ \33 約26~49
トレーニングパンツ \48 約39~54
ビッグより大きいサイズ
スーパービッグサイズ
テープ \56 約56
パンツ \52.2 約33~71
ビッグより大きいサイズより大きいサイズ パンツ \92.66 約82~98
   ※「参考価格」はこちらの「サイズ別価格比較」に掲載されている価格から最低価格と最高価格を表示したものです。
  
  節約術③ メーカーを使い分けてできるだけ小さいサイズを!
  紙おむつは小さいサイズのほうが安いため、できるだけ小さいサイズを購入するママが多いです。また、メーカーや販売店によっても1枚あたりの値段がかなり違う場合もあります。赤ちゃんの肌に合うもので安価なものをみつけてみましょう。
 また、どのメーカーでも適応体重が同じだからといって紙おむつの大きさが全く同じというわけではありません。メーカーによっては他のメーカーと比べて少し小さかったり、お腹周りや足回りの大きさが微妙にきつめだったりゆるめだったりします。なので、あるメーカーのMサイズのオムツがきつくて履けなくなっても、違うメーカーのMサイズならまだまだ履けるという場合も多いのです。そうすることで、1サイズあげるまでの時間を稼げ、おむつ代も節約できることが多いようです。また、あるメーカーではもう足回りがきつくて1サイズUPを検討していたけれど、別のメーカーの同じサイズのものに変えたらそれは足回りがゆるめだったのでまだまだ履けたなんてことも多いです。試供品をもらえれば最高ですが、お友達に話を聞いたり、見本の展示を比べてみたりしてみてはどうでしょうか?
 ここで、筆者のメーカー使い分け方法を紹介します。まず、ユニチャームから発売されている「ムーニー」と「マミーポコ」ですが、その違いを知りたいママは多いようです。筆者がメーカーに問い合わせてみた回答をこちらで紹介しています(ムーニーとマミーポコの違い)Lサイズは一気にオムツ代があがるので、しぶとくMサイズを使いたくMサイズの中でも少し大きめの「ムーニー」と「マミーポコ」を購入!しかし、ムーニーは高価で場合によっては1枚あたりの単価がマミーポコのLサイズの方が安い場合もあります。なのでできるだけ安いときに購入!さらに、朝食後すぐにウンチをするであろうなど、すぐおむつ交換が予想されるときにはマミーポコのMを使っています。またこまめな交換が予想されるときもマミーポコで対応しています。だったら全部マミーポコにすれば安く済むのですが、実は、筆者が使用した子供は、マミーポコを長時間つけているとかぶれそうになることもあり、また蒸れているような感じもありということで、移動や就寝時など長時間オムツをかえられないようなときにマミーポコを使用しています。そして、お風呂に入る前の短時間やウンチをしてから出かけるまでの間などには布製のトレーニングパンツを併用して使用することでさらにオムツを節約!オシッコだけならパンツにしてしまっても洗う手間はあまり感じませんが、トレーニングパンツはけっこう漏れるので下着やズボンまでしみてしまうと、洗濯の手間が増えます。また、トレーニングパンツにトレーニングパッドをつけて使用すると経済的ですし、洗濯も楽です。
 
  節約術④ まとめ買い等で割引!?
 まとめ買いや定期的な購入により割引になる場合も多いので、上手に買い物することでおむつ代が節約できます。お店の特売、特に、新規オープンする店舗では、紙おむつを特売する場合も多く、かなり安く購入できます。実際に筆者は、出産直前に近隣のホームセンターがオープンしたのでその際、紙おむつとお尻拭きを特価で購入することができました。それ以降それより安い価格で販売されているのを見たことがありません。オープンのときに、紙おむつをあまらせないようサイズは様々で少しずつ合計2万円分ぐらい購入しました。パンパースが1袋950円、ムーニーのお尻拭きが8パック入り450円!安い!またお尻拭きは5千円分ぐらい購入し、子供が1歳半を過ぎるまで買い足すことはありませんでした。ただ、出産前のまとめ買いは、赤ちゃんの肌に合わなかったときに無駄になってしまうので、注意が必要ですし、オムツをあまらせてしまうとかえってもったいないことになってしまいますので、あまらせないよう工夫ながらまとめ買いする必要があります。
 また、「P&G」が同店舗で1日5千円以上P&G製品を購入するごとに1000円キャッシュバックしてくれるキャンペーンを行っていたりしていることもあり、その場合に、5000円ごとに1000円キャッシュバックされるので1万円分購入すれば2000円キャッシュバックされ(期間中の応募数最高25000円分まで(キャッシュバックされる金額が5千円まで)のことが多いです。)とても嬉しいキャンペーンです。パンパースを5千円分買うと1000円キャッシュバックなわけですから、かなりお得です。5000円に満たない端数は、同メーカーの生理用ナプキンやシャンプーなどの消耗品なども合わせてを5000円以上購入すればよいのでほとんど無駄がないです。同じような企画を「ムーニー」「マミーポコ」、「メリーズ」でも行っているのを見たことあり、筆者はキャンペーンをやっているメーカーのオムツをまとめ買いしておむつ代を節約することが多いので何度もキャッシュバックしてもらっています♪筆者は現金や商品券でキャッシュバックされました。
 また、「べビザラス」さんもまとめ買いで割引をしている場合もあるようですし、ホームセンターなどでも2点で値引きなど探してみるとまとめ買いでの値引きを試みている販売店は少なくないようです。
 ネットなどでは、定期的に購入することで紙おむつの価格を下げて販売しているところもありお得です!「Amazon.co.jp」さんもそうです。「Amazon定期おトク便」に申し込むと、1枚あたりの価格がだいぶ安くなります。

  ウルトラプラス特集【ベビーザらス】 
  パンパース特集【ベビーザらス】 
   
当Webサイト及びその掲載情報を利用することによって生ずるいかなる損害について責任を負いません
Copyright © 2012-2013 主婦達! All rights reserved.
inserted by FC2 system